初めて妊娠と診断されたとき、初めての健診のときに、健診の一連の流れをお話しします。
何かわからないことがありましたら、その都度、何でもお話しください。経験豊富なスタッフがサポートいたします。
出産後、普通分娩であれば1日目に新生児室で授乳、調乳の方法、母児同室の過ごし方などをご説明いたします。
帝王切開術をされた方は手術後4日目に行います。(産後の状態により開始時期は異なります。)
当院ではママ の 気持ちを大切に、丁寧な個別指導を心掛けております。
授乳は初めから上手くはできないことが普通です。
お母さんも赤ちゃんも個人差がありますので、お互いの授乳がスムーズに行くようになるまで、
焦らずにゆっくり進みましょう。
何度でもお手伝いいたしますので遠慮なく声をかけてください。
当院では、母乳栄養をお勧めしておりますが、 母乳だけでなく調乳指導も行っています。 お母さんの状態や意向に合わせて臨機応変に対応をしたいと 思っておりますので遠慮なくお申し付けください。 |
赤ちゃんのお世話は初めから、なかなか上手にはできないものです。 母乳も出るまでには時間がかかります。 母乳は赤ちゃんに吸ってもらうことで刺激になり出るようになります。 まずは優しく抱っこして吸ってもらうことから焦らず始めて行きましょう。 入院中赤ちゃん は思っているより泣くことに驚かれるでしょう。 慣れないお世話で戸惑いや心配から睡眠不足になることが あるかも知れません。 スタッフは赤ちゃんをいつでもお預かりいたしますので、 お疲れのときには遠慮なくお声を掛けてください。 安心して入院できるように、少しでも安心して育児ができますように、 お手伝いさせて頂きます。 |
退院指導時に予約をお取りします。分娩後2週間を目安に健診にお越し頂いております。
退院してからの不安なこと、わからないことがあれば遠慮なくお聞きください。
2週間健診同様、体重・血圧・尿検査を行ったあと、医師の診察があります。
出産時の傷跡の観察や、入浴が可能かどうか、また授乳期に服用可能なおクスリの処方もいたします。
小児科の医師 が来院し、月2回、1か月健診をお願いしております。
赤ちゃんの頭囲、胸囲、身長、体重を計測したあと、先生から赤ちゃんの状態を聞いたり、不安なことがあれば、聞いたりすることができます。
1ヶ月健診は入院中に予約をお取りしてお伝えします。
隣接する江幡歯科では、2ヶ月に1回(偶数月)水曜日、午前10時から1時間程度
妊婦さんを対象にした歯のお話しと、歯科検診を無料で行っております。
妊婦中はホルモンの変化やつわりの影響で歯磨きができないなど、口腔内トラブルを起こしやすい状態です。
また歯周病が進行しやすく、切迫早産低出生体重児の出産のリスクが高まります。
安定期に入りましたら歯科検診を受けることをお勧めしています。
毎月第3水曜日に定員10名程度、予約制で実施しております。
母乳について、入院のタイミング、分娩の経過などについてお話しします。
分娩や入院準備についてわからないことがありましたらお聞きください。